AIを学ぶ

自然言語処理のステップ③:「構文解析」とは?

2020/9/20

構文解析とは? 単語間の係り受け関係をはっきりさせるのが、構文解析! 構文解析(こうぶんかいせき)とは、構文を明らかにする作業です。 構文とは、「文章の構造、文章の組み立て」(三省堂 大辞林 第三版)のことで、形態素解析で得られた単語間の関係性を明らかにすることで、ある文の構文を把握しようというのが構文解析です。 具体的には、構文解析は、単語間の「係り受け関係」(どの語がどの語を修飾、補足、接続等しているかの関係性)を明らかにします。 機械学習の現場では、自然言語処理を実行するときの第三のステップとして、 ...

ReadMore

AIを学ぶ

自然言語処理のステップ②:「形態素解析」とは?

2020/9/17

形態素解析って何? 形態素解析(けいたいそかいせき)とは、形態素に品詞付けを行う作業です。 機械学習の現場では、自然言語処理を実行するときの第二のステップとして、分かち書きの次に形態素解析を行います。 (ただし、場合によっては、分かち書きと品詞付けを合わせて形態素解析と呼ぶ場合もあります) 自然言語処理というのは、人間の言語である「自然言語」をコンピュータで分析するための処理のことです。 漢字にするといかめしいですが、今ここで読んでいる「この文字」や「あの文字」も、"Thank you!"も全て、自然言語 ...

ReadMore

AIを学ぶ

自然言語処理の5つの実行ステップとは? 「曖昧さ」への対応策としての機械学習

2020/9/17

自然言語処理とは? 自然言語処理とは、自然言語の言語としての特性を踏まえて、コンピュータに処理をさせる技術のことです。 自然言語というのは、私たち人間が日常書いたり話したりしている日本語や英語のような、自然な言語のことです。 私たちは日常的に、あまりに見事に言葉を使いこなしているので強く意識することはありませんが、実は、自然言語は「意味を曖昧なまま表現するツール」であり、そのために「一つの文に対して複数の解釈ができる」という特性を持っています。   👉参考記事:『自然言語処理とは何か?自然言語と ...

ReadMore

AIを学ぶ

自然言語処理(NLP)とは何か? 自然言語とプログラミング言語の違いを知ろう!

2020/9/15

自然言語処理とは? 自然言語処理(NLP、Neuro Linguistic Programing、神経言語プログラミング)は、人間の言語である「自然言語」をコンピュータで分析するための処理のことです。自然言語とは、私たち人間が日常で使う、日本語や英語、ロシア語などの言語のことです。漢字にするといかめしいですが、今ここで読んでいる「この文字」や「あの文字」も、"Thank you!"も全て、自然言語です。 自然言語は、コンピュータの言語である機械語や、その翻訳用言語であるプログラミング言語とは、言葉のルール ...

ReadMore

おもしろAI

AI搭載の最新型アームロボット!人工知能で機械はどう変わる?

2020/9/15

そもそも、アームロボットとは何か? 製造業の強い味方、アームロボット 産業用アームロボットは、自動車や食品等の製造工場で広く導入されています。生産ラインを自動化して生産効率を高めたり、人間による見落としや手違いなどを防ぐために欠かせません。 例えば、部品の取り付けや溶接、塗装、部品加工といった単純作業であれば、産業用アームロボットを導入することで、より正確に、長時間に渡って作業させることが可能です。   「ティーチング」が面倒だった 様々なメリットがあるアームロボットですが、実は「ティーチング」 ...

ReadMore

おもしろAI

AIバスとは?企業、自治体の活用事例や利用メリット、MaaSについて解説!

2020/9/1

AIとオンデマンド交通の融合体、AIバス! 横濱市で実証実験が行われた「AI運行バス」=出典元:横浜市のプレスリリースより AIバスとは? AIバスとは、AIが複数の利用客からの配車予約を分析し、 リアルタイムでダイヤや運行ルートが変化する、新しいバスサービスです。   利用者が専用アプリ等から希望の乗降ポイントや人数を登録すると、 どの車両が、どのルートで運行するのが最も効率的かを AIシステムが分析・提案し、運行する仕組みになっています。   利用者の希望があるときだけ運行する 「 ...

ReadMore

AIを学ぶ

自然言語処理のステップ①:「分かち書き」とは?

2020/8/30

分かち書きとは? 分かち書き(わかちがき)とは、読んで字のごとく、一つの文を小さい語のまとまりに「分けて」「書く」ことです。機械学習の現場では、自然言語処理を実行するときの最初のステップとして、分かち書きを行います。 自然言語処理というのは、人間の言語である「自然言語」をコンピュータで分析するための処理のことです。漢字にするといかめしいですが、今ここで読んでいる「この文字」や「あの文字」も、"Thank you!"も全て、自然言語です。 👉参考記事:『自然言語処理(NLP)とは何か? 自然言語とプログラミ ...

ReadMore

AIを学ぶ

時系列分析とは何か?〜データの定常性・解析モデル・分析ポイント〜

2020/8/30

時系列分析とは何か? 時系列分析と回帰分析 時系列分析とは、時系列データを分析するための分析手法のことです。 時間の流れとともに観測されたデータを解析し、知見獲得や予測を行うような分析を指します。 具体的には、例えば「株価予測」を目的とした分析で用いられる代表的な分析手法が、時系列分析です。 ※株価は時間に対して紐付いているデータなので時系列データになります。(詳細は後述) さて、データ分析の世界では、データの種類によって適した分析手法が異なります。 例えば、データ分析手法の代表格に回帰分析がありますが、 ...

ReadMore

AIを学ぶ

統計的因果推論はなぜ機械学習で重要か?反事実モデルと因果効果の導出

2020/8/30

因果推論とは何か? 「なぜ」、今、因果推論を学ぶべきか? 2020年現在、機械学習を始めとする統計学の諸分野において、「因果推論」の重要性が叫ばれ始めています。 因果推論とは、「影響の発生の条件に基づいて因果関係について結論を出すプロセス」、つまり、「なぜ」を明らかにするための分析のことです。 因果関係とは、2つの物事や変数が「原因」と「結果」という関係で結びついている状態のことで、私たちは日々、あらゆる出来事について因果関係を探索することで、より良い行動を導き出すことができています。 また、機械学習など ...

ReadMore

AIの実践

“AI面接官”が会わずにマッチング?コロナ禍でのAI採用のメリット、デメリットや可能性!

2020/8/16

なぜ今、コロナ禍でAI採用が求められるのか? ソフトバンクは2020年5月から面接の合否をAIが判定 ソフトバンク株式会社のプレスリリースによれば、 ソフトバンクはグループディスカッションや集団面接を廃止し、 代わりに、面接動画を株式会社エクサウィザーズと共同開発したAIシステムで解析することを発表しています。 受検者から提出された動画の評価をAIシステムが自動で判断し、 合格基準を満たすと判断されれば次の選考を行い、不合格と判定した場合のみ担当者が動画を確認するとしています。 これにより、動画面接の選考 ...

ReadMore

Copyright© 人工知能/AIならAILearn(あいらーん) , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.